おもちゃを噛んで壊す犬の飼い主さんにおすすめ!壊れない人気のおもちゃ3選




みなさんお久しぶりです!ちいこです。
唐突ですが、お馴染み我が家の愛犬むぎ(2歳♀ポメラニアン)はおもちゃが大好きな子です。
中でも、ガジガジ噛み応えがあり、そのままぶんぶん振り回せるものが大好き!

しかしお陰で、多少頑丈そうなおもちゃを与えても3日持たない場合があり、楽しんでくれるのは嬉しい物の懐には優しくない状態に!

「うちの子、すぐにおもちゃを破っちゃう、壊しちゃう」問題にお悩みの方は是非一度読んでみて下さい。

初めに!
この記事の「壊れにくい」の基準は、小型犬のポメラニアンをベースとしており、全て実際むぎに与えてみて検証しています。
が、中型や大型のわんちゃんであれば、持っている力も違いますし、すぐに壊してしまう場合があるので、購入の際はご注意ください。

硬ければ良いというものではない

繰り返しになりますが、むぎはすぐにおもちゃを壊します。

・犬用のぬいぐるみは、すぐ穴を開け綿を取り出し(でもぬいぐるみ大好き!)
・ロープとぬいぐるみが一体になっている引っ張る系おもちゃはロープをちぎり
・柔らかいふわふわボールは、即日大きな穴を開ける

数千円したおもちゃ達が、何か恨みがあるのか?という位無残な状態になっているのをみて、心ぽっきり。もはやペットショップで売っているような可愛いカラフルなおもちゃでは太刀打ちできずどうしよう…と頭を抱えました。

そんな時、別の用事で行った動物病院で先生に相談したところ「歯垢除去代わりに硬いおもちゃを与える人も多いですが、硬すぎるおもちゃは犬の歯を傷つけるので、適度なものにしてあげて下さいね」とのこと。

もちろん犬の噛み方にもよるとの事ですが、むぎは思いっきりおもちゃをガジガジブンブンするタイプだったので「歯を傷めない程度に硬いおもちゃ」を探すことに!

そして今から紹介するおもちゃが、私とむぎが自信をもっておススメできるコスパよし!強度よし!のおもちゃをランキング別に発表します!

【3位】ベーコンの香りに犬が夢中!デンタルケアも可能!

ご存知の方も多いほど有名な、ハーツデジタルトイシリーズ。
遊びながら歯&歯茎のケアが出来るという事で、子犬のうちから与える人も多いのではないでしょうか?

ちなみにシリコンで出来た突起にベーコンの匂いがついているため、肉好きのむぎは狂ったように噛んでいました。(実際匂って見たのですが、確かに良い香りがします!)

犬種や年齢、フレイバー別におもちゃがあるので、自分の愛犬に合ったものを購入する事が出来ます。

総合評価

食いつきで言えば、このおもちゃはもんの凄い効果を発揮してくれました!
やはりフレイバー効果なのか、初めてこのおもちゃを与えたのが1歳前ですが、噛む突起部分が小さいので誤飲を気にする必要がありません。

ただあまりに噛みすぎると突起部分が徐々に取れかけてくるので、残念ながら定期的に買い直す必要があります
ただワンコインで買える事、むぎの食いつきを考えると、十分におすすめ出来るおもちゃです。

【2位】柔らかいから歯も傷めず強度もばっちり!

犬のおもちゃとして大人気のラテックストイ!
触ると分かるんですが、材質はかなり柔らかめでお腹を押すと音が鳴ります。

犬OKとは言えマンションなので最初は音が出るおもちゃに抵抗があったのですが、このおもちゃの音は比較的小さめなのか全く気になりませんでした。

音が出るおもちゃは犬も嬉しいようなので、是非この機会に検討してみてはいかがでしょう?

総合評価

強度はかなり高めで、しかも破って中の綿を食べる心配もないためお留守番中に与えておいても安心!噛むとラテックス独特の歯ごたえがあり楽しいのか、どこへ行くにも持ち運んではずーっとガジガジしていました。

残念ながら半年ほどで穴が開いてしまったのですが、この値段で半年持てば損をした気分にもなりませんし、今2代目プードルが我が家で頑張ってくれています。

比較的小さめなおもちゃなので、お出かけ時にも持ち運びには便利ですが、大きいわんちゃんは誤飲に注意して下さいね。

【1位】噛みポイント多数!手触り抜群のダイナソー

一見普通のぬいぐるみに見えますが、ふかふかさらさらとした触り心地がとっても良い!

普段ベッドにおもちゃを入れないむぎが、抱っこしながら一緒に寝るほどで、小さなお子さんのおもちゃとしても活躍してくれるそうです。

総合評価

手や足、頭、しっぽと噛むポイントが沢山ある上に音も鳴るので、どうやら飽きにくいようです。
買って結構経ちますが、今でもむぎのお気に入りのおもちゃの1つとしてぶんぶん振り回されています。

布製のぬいぐるみの中では強度がずば抜けて高く、これでこのお値段なの!?と驚くほどしっかり作られているのも好印象。

ぬいぐるみ自体が25㎝と大きめなので、小型~大型のわんちゃんまで幅広く楽しむ事が出来ると思いますよ!

おもちゃは衛生的にも買い替える時は必要と割り切ること

永続的に遊べるおもちゃというのは、今のところ私は会ったことがありません。
定期的に洗ったり消毒をしてもおもちゃは汚れますし、年季が入れば壊れやすくなるものです。

私も最初はおもちゃが壊れるたびにため息をついていましたが、今は変え時!と切り替えるようにしています(特に今回紹介したおもちゃはむぎも気に入っているので、壊れてもリピート予定でいます!お値段も1000円前後と安いですしね)

安く自分の愛犬が喜ぶ、長持ちするおもちゃで、お互い楽しいペットライフを過ごしましょう。