最近、ぐっと身近に、誰でも気軽に出来るようになったネット上のライブ配信。
ネットで有名になった配信者さんがテレビ、映画出演!といった例も数多くあるチャンスに溢れた世界で憧れる人も多いのではないでしょうか!
学歴や年齢関係なく挑戦出来るのも魅力で、ネットの生放送1本で生計を立てている方もいる様子。
今回は数多くリリースされている「配信アプリ」の中からオススメだと思うものをいくつかピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてください!
YouTuberを目指すなら動画編集は必須!超初心者でも簡単に使える動画編集ソフトをまとめました。
目次
ニコニコ生放送|知名度NO.1の生放送配信ツール
『ニコニコ生放送』は、ドワンゴが運営するライブ動画ストリーミングプラットフォームアプリ。
動画や静画配信も併設して可能で、1年に1度「ニコニコ超会議」と呼ばれるビッグイベントが開催されています。
圧倒的な知名度とユーザー数を誇る
ニコニコ生放送の魅力はなんと言っても、このサイトが抱える配信ツール上ではNo.1と言える60万人弱の有料会員数でしょう。
またニコ生特有の「クルーズ」機能は、リアルタイムに公式チャンネルが一定時間配信中の配信者を映して宣伝してくれるため、そこから新規のリスナー獲得が見込める初心者生主には有難い機能です。
ニコニコ生放送内で配信するためには、まず自身の『チャンネル』を作成する必要があります。作成費や月額費用は基本無料ですが、無料で1回に配信できる時間は30分と決められています。
30分以上配信するには課金やユーザーから貰える『チケット』で延長が可能ですが、基本は30分で1枠が強制終了されるためもう1枠やるためには、枠を改めて取り直しユーザーに来てもらう必要があります。
月額540円で有料会員になると1枠60分無料で配信する事が出来るように!その他にも混雑時に枠を優先して取る事が出来るなどのメリットも豊富なので、本腰入れて配信をしたい時は有料会員になる事をオススメします。
アプリでの配信中にリスナーのコテハン(名前)を見る事が出来ないのが唯一の欠点。配信者にとって何度も放送に来てくれるユーザーは大事にしたい物、公式の実装を期待しよう!
知名度が高くなれば、リアルイベントへの出演依頼が来る
自身のチャンネル登録者数が多い、有名生主には公式から直々にリアルイベント「ニコニコ超会議」への出演依頼が来るとのこと。
毎年かなりの盛り上がりを見せており、今や任天堂などの大手企業などが多く協賛・参加しているイベントですので、此処からの出会いで人生が開けた人も多いようです。
ニコニコ生放送で、現金に還元できる仕組みが登場
今までどれだけニコニコ生放送で有名になろうと収益に繋がる事は一切なくやや衰退気味だったニコニコ生放送、2017年10月より『クリエイター奨励プログラム』がついに生放送にも対応される事が発表されました。
視聴者数やコミュニティ人数に応じてポイントが付与され、1pt1円で現金への換金が可能・・・との事ですが、まだ詳細は明らかにされていません。
ただこの有名媒体でついに稼げるようになったとの事でかなりホットな話題となっています。
運営会社 | 株式会社ドワンゴ |
サービス開始 | 2007年12月19日 |
月額利用料 | 無料 有料会員は540円/月 |
特長 | ユーザー数No.1 有名になるとリアルイベントに招待 クリエイター奨励プログラムが生放送に対応 |
対応 | iOS/Android |
おすすめ度 |
SHOWROOM|アイドルを始め有名人御用達の無料配信ツール
『SHOWROOM』は、SHOWROOM株式会社が運営するライブ動画ストリーミングプラットフォームアプリ。スマホはもちろんPC版にも対応、アイドルやモデルなど有名人も多数使用しています。
リリース直後から急成長、とにかく稼げる配信アプリ
ニコニコ生放送と同じく知名度が非常に高いのですが、こちらはどちらかというと上級者向けかつ他の配信アプリと違い、夢を追う人を応援するための配信アプリ。
夢を叶えたい、なおかつその配信で稼ぎたい!ならばSHOWROOMをやるべし!
他配信サイトと比べてアイドルや声優、モデルの卵が此処でこぞって配信しているのも特徴の1つ。何か夢を目指している人がメインで利用しており、中にはそこからプロデビューした人も多く存在しています。
そのためリスナーの層が「誰かの夢を応援したい」という大人が多いためか、『手始めに気軽に雑談&コラボしたい!』という配信者さんは見向きもされない可能性が高くなっています。
リスナーが配信者に支援出来るシステム
リスナーが配信者を支援出来るシステムが斬新で、リスナーは
- 有料ギフト
- 無料ギフト
- コメント
の3種類を配信者に送る事が可能!リスナーから貰ったギフトやコメントによって配信者のポイントが上がっていき、貯まったポイントはそのまま現金化する事が出来るという仕組みです。
正直言うと私はSHOWROOMは「お金のために配信をする生放送」というイメージが抜けずあまり良いイメージが無かったのですが(すみません…)実際見てみると稼げるからこそどれも質の高い配信が多く、リスナーの熱量もとても高い!
他配信サイトでは見られない配信者とリスナーの一体感を感じる配信多数で、ハマればファンも一気に獲得が可能!芸を生かして夢を叶えたい!という配信者さんにオススメなアプリとなっています。
運営会社 | 株式会社SHOWROOM |
サービス開始 | 2015年8月3日 |
月額利用料 | 無料 |
特長 | 質の高い放送が多数 アイドルや声優の卵等夢を追っている人が多数 ユーザーから貰えるポイントが現金化可能 |
対応 | iOS/Android/PC |
おすすめ度 |

Live.me|アメリカからやってきた女性に優しいライブ配信アプリ
『Live.me』は、キングソフト株式会社が運営するライブ動画ストリーミングプラットフォームアプリ。配信の画質とエフェクトにこだわっており、スッピンでも配信可能!という事で女性にとても人気な配信アプリです!
美白効果や顔スタンプで、顔出しも怖くない!
雑談やメイク、ゲーム実況まで様々なジャンルに分かれて多くの女性が活躍している配信アプリです(もちろん男性の配信者もいらっしゃいますよ!)
シンプルなUIと3タップで配信出来る初心者向けなアプリの上、Live.meの魅力はなんといっても配信中に使える多彩なフィルター機能が搭載されているということ。
最近は顔出し配信が際立って増えてきていますが、配信前はメイクをしたり映りをチェックしたりと大変だと思います!
しかし、Live.meであれば美白フィルター機能が搭載されているため、自動で肌を白く綺麗に見せてくれます。
またSNOWのように自動的に画面にスタンプが入る、いわゆる顔スタンプを使用しての配信が出来るため例えばスッピンでも可愛く顔を隠して配信が可能に!
聞けば聞くほど女の子に優しい配信アプリとなっていますね・・・!
人気になれば、一気に稼げる配信者に!
Live.meでは、リスナーが配信者にプレゼントを配信上で贈る事が出来ます。貰ったプレゼントはダイヤとして貯められ、そのまま現金に換金する事が可能!
米国ではかなりこのアプリで稼いでいる人も多いらしく、このアプリで配信する人が徐々に増えてきている様子!まだまだ配信アプリとしては新しい方ですが、これからとても期待出来るアプリです。
また24時間200名体制でスタッフが配信を監視しており、モラルを逸脱していないか、法に触れていないかなど配信内容のチェックも厳しくなっています。
安全性が心配されるネット配信ですが、他と比べても安心して使えるアプリと言えるでしょう。
運営会社 | キングソフト株式会社 |
サービス開始 | 2016年9月13日 |
月額利用料 | 無料 |
特長 | 枠取りから延長まで全て無料で配信可能 13歳以下の配信は親の同意が必要 ユーザーがプレゼントを配信者に送る事が出来る |
対応 | iOS/Android |
おすすめ度 |

Pococha Live
『Pococha Live』(ポコチャライブ)は、DeNAが運営する運営するライブ動画ストリーミングプラットフォームアプリ。ライブアプリに珍しく、配信中のラグなどのストレスを最小限に抑えて気軽に配信出来る事が魅力の1つとなっています。
リリースされて間もない、期待のルーキー!なアプリ
『Pococha Live』は最近リリースされたばかりで今回紹介しているアプリの中でもっとも新しい配信アプリです。
基本は他アプリと機能は変わらない物の、魅力は何といっても高画質かつ低遅延で配信が出来るため、ラグの心配がいらないこと!
また配信者とリスナーのみに限らず配信外でリスナー同士が交流できる「ファミリー機能」が斬新!
同じ配信者を応援していてもリスナー同士が交流する場は限られているので、こういったシステムがあるとどんどん配信者への熱が高まりそうですね。
配信するにあたって一切費用はかかりません!現時点の体感で言えば女性配信者が多い印象ですが、まだまだ他アプリと比べて配信者が少ないので、始めて配信するならばここが穴場かもしれません。
初心者や女性配信者応援キャンペーンを運営が実施中!
もちろん配信者が稼げる機能が実装されており、配信中にリスナーから貰える「ダイヤ」は1pt1円で換金する事が可能。
今だけ、始めたばかりの配信者や女性配信者を応援する特別なキャンペーンが現在実施されていますよ!
- ガールズ・ライバー・アワード
公式が認める「ガールズ認定配信者」(女性のみ)になると、1時間の配信ごとに1000円が支給されます。
- ダイヤ・ラッシュ・フェスティバル
自身の配信で5000ダイヤ~を獲得すると、公式から報酬として5000ダイヤ(5000円)が追加で支給されます。
- 初心者ライバー応援フェス
指定されている目標配信時間をクリアするごとに、公式からダイヤが支給されます。全てクリアで合計19,000円分のダイヤが貰えるそう!(配信するだけで19,000円稼げるのはかなりお得かと!)
キャンペーンはいつ終わるか分からないので、始めるならこの機会を逃さないようにしたいですね。
運営会社 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
サービス開始 | 2017年9月28日 |
月額利用料 | 無料 |
特長 | 高画質配信かつラグない環境で配信が可能 リリースされて間もなく今後様々な機能が追加される予定 今始めると、配信するだけでお金が貰えるキャンペーン実施中 |
対応 | iOS/Android |
おすすめ度 |

ふわっち|誰でも手軽に稼げる配信アプリ
『ふわっち』は、、株式会社jig.jpが運営する動画投稿&ライブ動画ストリーミングプラットフォームアプリ。SHOWROOMと同等に、一般人でも簡単に稼げる配信アプリとして今一番ホットな配信ツールと言えるでしょう。
知名度が収益に直結する、公式が推す稼げるアプリ
ふわっちは言うなればツイキャスの稼げる版、と呼んでも異論はないでしょう。
2015年にリリースされてから上位の配信サービスに一気に食い込む程「収益」に特化した配信アプリです。
ではどのように稼ぐのか?
配信者はアプリ上で貰える「ふわっちポイント」(1pt1円)をそのまま現金にする事が可能で、ふわっちポイントは例えば自身の放送がデイリーランキング上位に食い込んだり、リスナーに配信中に貰える風船や花火などの課金アイテムで入手出来ます。
配信の質や自身の人気度が目に見えて形になるので、配信のモチベーションにも繋がりますよね!
他にも月1で1位になればなんと2万円が貰えるマンスリーランキングや1日何人の新規リスナーを獲得したかを競うリスワンなど、配信者同士を競わせて稼がせるふわっちならではの仕組みが盛りだくさんです。
初心者配信者にはちょっと向かない事情も・・・
此処までの紹介を読んだ限り、配信者にとっては詐欺を疑ってしまうかのような美味しい話ばかりでしたが当然初心者にとってのデメリットもあります。
稼げる大人気アプリのため今活躍中の「有名配信者」も多数このふわっちを利用してます。やはり配信業界でそれなりにやってきた実力とコアなファンがついているため、ランキングもこの方々が当然のように入ってきています(つい最近ではとある配信者さんが70万を1日で稼いだ事で話題となりました)
また登録費や月額費用は一切かからないシステムで誰でも気軽に配信出来るという事から、続々と人口は増え続けています。
穴場アプリながらかなりの激戦区となっていますので、今からそこでのし上がるには難易度はやや高くなりそうです。
運営会社 | 株式会社jig.jp |
サービス開始 | 2015年9月1日 |
月額利用料 | 無料 |
特長 | 登録費や月額費は一切かからない 配信の質や自身の人気に直結して稼ぐ事が出来る やや過激な放送も多いので少し注意が必要 |
対応 | iOS/Android/PC |
おすすめ度 |

今や趣味で稼げる時代!自分に合う配信ツールを見つけよう
いかがでしたでしょうか?今回はこちらのアプリをピックアップしましたが、他にも沢山ストリーミング配信ツールは増え続けています。
今や努力すれば好きな事で生きていける時代。成功するにはもちろん運も必要ですが、挑戦しない事には何も始まりませんよね!
誰でも気軽に、そして無料で配信出来るツールに絞って紹介したので、自分に合うアプリを見つけて第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。